堂浦地区にて配食サービスを実施しました
2020-04-07



4月7日(火)鳴門市瀬戸町堂浦にお住まいのご高齢の方を対象にお弁当を届ける「配食サービス」を行いました。今回はいろいろな食材が入った幕の内弁当をお配りいたしました。

災害時緊急避難ルートの視察を行いました
2020-03-25



3月25日(水)鳴門シーガル病院にて、この1年間で入職した職員を対象に、災害時緊急避難ルートの視察を行いました。当院の裏山を登るルートで、頂上付近にある旧鳴門ハイツを目指します。
旧鳴門ハイツ到着後には、衛星携帯電話やトランシーバーの通話訓練。下山してからは、ライフラインが寸断された際の対応方法を訓練しました。

明神地区にて配食サービスを実施しました
2020-01-17



1月17日(金)鳴門市瀬戸町明神地区にお住まいのご高齢の方を対象にお弁当を届ける「配食サービス」を行いました。お弁当に添えて、交通安全や振り込め詐欺防止を呼びかけるパンフレットもお配りいたしました。

堂浦地区にて配食サービスを実施しました
2020-01-07



1月7日(火)鳴門市瀬戸町堂浦にお住まいのご高齢の方を対象にお弁当を届ける「配食サービス」を行いました。今回は、ちらし寿司など多くの食材を使用したお弁当をお配りいたしました。

瀬戸地区人権推進協議会文化祭について
2019-11-30
11月28日(木)~30日(土)瀬戸公民館にて、瀬戸地区人権推進協議会文化祭が行われました。展示コーナには、地域の方々の作品のほか、当法人からも陶芸の作品など多数展示されました。また30日には、同時に健康相談会も開催しご好評いただきました。
