本文へ移動

活動の様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

健康講演会を開催しました

2018-09-05
 9月5日(水曜日)瀬戸公民館におきまして、「家庭での感染対策」についての健康講演会を開催しました。講演では鳴門シーガル病院の看護部長による感染対策の基礎知識の説明と、院内感染対策実行委員会による手洗い演習が行われました。参加くださった皆様から「大変勉強になり良かった」との感想をいただきました。

鳴門シーガル病院納涼祭!

2018-07-27
 7月27日(金)に鳴門シーガル病院納涼祭を開催いたしました。各病棟の患者さんや鳴門看護専門学校の学生さん、地域の方々にお越しいただき、屋台の周りにはにこやかな笑顔があふれていました。提灯に灯りがともる頃には「みやび連」による阿波踊りが披露され、患者さんも一緒に輪を作り会場全体が歓喜に包まれました。踊りの後には納涼祭を締めくくる150発の花火が次々と夜空を彩りました。

堂浦地区で配食サービスを実施しました

2018-05-15
 5月15日(火)鳴門市瀬戸町堂浦にお住まいのご高齢の方を対象にお弁当を届ける「配食サービス」を行いました。今回は「アジのほぐしご飯幕の内」弁当をご用意したところ、「目新しさに楽しく美味しくいただきました」とご好評いただきました。

明神地区で配食サービスを実施しました

2018-04-24
 4月24日(火)瀬戸町明神地区にて、ご高齢の方を対象にお弁当をお届けする配食サービスを実施しました。自治会や瀬戸町駐在所の方々にもご協力いただき袋詰めや配布を行いました。

 

堂浦地区にて配食サービスを実施しました

2018-01-12
 1月12日(金)、鳴門市瀬戸町堂浦地区のご高齢の方を対象に、「配食サービス」を行いました。堂浦地区については、昨年12月にも配食サービスを行い、今回と併せて200食以上をお配りしました。
 
 自治会の方々にもご協力頂いて一軒一軒お伺いすると、「いつも配りに来てくれるのを、楽しみにしています」と大変喜んでいただきました。
1
7
8
3
4
5
TOPへ戻る